Loading

BLOG

まずは「小さな変化」から。

スタッフの鈴木です。

社長の布施田と同じく発信するのが苦手でブログやFacebook、インスタもほとんど投稿しない派です 笑

でもこの度、みんなでブログをどんどん更新していこう!
ということになりましたのでこんな私も頑張ります!
年を重ねるとなかなか新しいことにチャレンジするのって若い頃より勇気がいるようになってきました。

それもこれも人間の脳って変化を嫌うらしいです。
変化は安全を脅かす、人類の遺伝子にはそう組み込まれているんでしょうね。
だから少しずつ変化させていくのがいいらしいです。

毎日ちょっとずつ続けてるといつの間にか脳は騙されて慣れていく、という仕組み。
例えばウォーキングを始めよう!と思って急に何キロも歩き出しても大抵はすぐやめてしまうパターンが多いかと思いますが、先ずはウォーキングシューズを触るところから始めるといいらしいです。
次の日はウォーキングシューズを履いてみる、その次の日は外に出てみる。

そうやって毎日少しずつ変化に慣れていく。

イチローは「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。」と言ってますよね。
何をしても三日坊主の私ですが、今年は脳を騙しながら新しいことに少しずつチャレンジしていきたいと思います。

仕事でもプライベートでも! 因みに布施田は変化を恐れずにどんどん新しいことにいつもチャレンジしています。 近くにいると良い刺激を沢山もらい前向きな気持ちになれます。

新しいことにチャレンジしたい方、先ずはマナオラナのLINEのおともだち登録からしてみてはいかがでしょうか? まだまだおともだちが少ないので大募集中です!!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼

友だち追加

秋のMana’olana ポップアップ【9月18日】

娘11歳、母ももうすぐ11歳

関連記事

  1. お問合せTOP3

    2022.08.17
  2. お客さまの心配ごと ②左右サイズ違いになるけど、注文できますか?

    2021.05.11
  3. そうだ、京都へ行こう

    2022.09.26
  4. スタッフブログ始めます。LUYLってどんな会社?

    2022.08.05
  5. はじめまして

    2022.08.09
  6. 下肢装具つけて履けるかっこいい靴って、全然ないよ 〜LUYLってどんな会社?②〜…

    2022.08.12

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP