5月21日(金)プロジェクト開始から4回目の総合授業でした。
今回も昨年と同様に「ものづくりから福祉を学ぶ」をテーマにしています。
そもそも障がいって何?多様性ってどんなこと?
そして、今必要とされている心のバリアフリーについてを学び
その学びから今度は実際に自分たちの手で解決してみよう。
「身近な誰かの困ったをハッピーにしてみよう!」といった試み、
それがこのNSSP 【NEW STANDARD SHOES PROJECT】です。
LUYL(ライル)が関わるから、解決手段はやっぱり靴作り‼
でも将来ものつくりに携わる子がいたら、きっとこの時の学びが生きてくるはず。
いやいや、そうでない子たちにもきっとそうだ
昨日は、ユーザーインタビューということで、車いすユーザーの3人をゲスト講師に呼びました。
*車いすで単独世界1周旅行をしためちゃくちゃカッコイイ、三代達也氏さん
*車椅子インフルエンサー 中嶋涼子さん
*世界中をふらふらしている 元アイスホッケーパラリンピック選手の上原大祐さん
3人とも私の友人
今を生きる、輝くプレイヤーたちです。
自身の体験を通して、どのようにして、何がきっかけで前へ進むことが出来たのか?
そして、今の活動を通して、社会に何を伝え、どんな世界を目指しているのか?
次世代の子供たちに何を伝えたいのか?
三者三様で、みんなそれぞれの思いを語ってくれました。
5,6時間目ということもあって、コクリコクリとしている子もいましたが、
ほとんどの子が熱心にメモを取りながら聞き入っていました。
この3人の話が一度に聞けるなんて、最高にいい授業だよ。
きっと生徒たちにはいい学びになったはず!
私自身も改めて3人の話を聞いて、とっても有意義な時間でした。
来週からはいよいよ靴のデザインについての授業が始まります。
リアルな話を聞いて、ものつくりにどう生かすのか。。。
今後が楽しみです。
帰りがけ、嬉しいパネルを見つけてパチリ
そういえば、入学前に「にっぽんの要」を見てくれた生徒さんが
私と会えたことにえらく感動して、「サインしてください」と来てくれました(笑)
なんかめちゃくちゃ嬉しい💛
インクルーシブデザイン・コンサルティングについてのご相談、
産学連携プロジェクトや講演についてのお問い合わせは
https://manaolana.jp/contact/へ
この記事へのコメントはありません。