皆様、突然ですが質問です!
ご自身、または友人・知人の方が使用している下肢装具の名前を知っていますか?
このブログを見ていただいている方の中には下肢装具ユーザーの方も多いかと思います。
麻痺した足に装着することで、立つ・座る・歩くなどの動作をサポートしてくれる下肢装具。
実は様々な種類があるんです。今回はその中から短下肢装具5種類の名前と特徴を簡単にご紹介させていただきます。
※ちなみに【短下肢装具(AFO)】とは足首の関節と足をサポートしてくれる装具のことです。
などなど、、
比較的、日常生活で使用されることの多い短下肢装具をご紹介させていただきました。
Mana’olanaの靴を履きたいけど、私の装具でも入るの?という方は一度、ご相談ください。
装具によってさまざまな特徴があるため、理学療法士や装具士とともに自分の能力にあった装具を選ぶことが大切です。
長年装具を使用していても月日の経過によって歩き方が変わってしまうことがあるため、コンスタントに装具の適応や歩き方のチェックをすることも必要なのです。
しかし、「そのような診察をどこで受ければいいのかわからない、受けたくても見つからない」との話をよく伺います。
一度、病院を退院するとその後のフォローアップをしてくれるようなサービスがあまりにも少ないです。もっと、装具の外来などを行っていただける病院が増えればいいなと感じます。
9月18日(日)に開催予定のポップアップでは、商品の試着の他にも【装具相談会】や【理学療法士による歩行チェック】が行われます。この機会にぜひ、ご参加ください。
この記事へのコメントはありません。